食べる

宮崎に「博多もつ鍋おおやま」 南九州初出店、最大16人の団体客に対応

店舗入り口に立つ(右から)宮内隆之介店長、スタッフの日高(高ははしごだか)実紅さん

店舗入り口に立つ(右から)宮内隆之介店長、スタッフの日高(高ははしごだか)実紅さん

  • 11

  •  

 「博多もつ鍋おおやま 宮崎店」が5月19日、アミュプラザみやざき「ひむかきらめき市場」内にオープンした。

人気メニューだという「博多もつ鍋みそ味」(写真提供=博多もつ鍋おおやま)

[広告]

 福岡・博多に本店を構え、福岡をはじめ関西や関東、東北で展開している同店。南九州への出店は今回が初となる。同店を経営する「ラブ」(福岡県福岡市)の大山力社長の「もつ鍋文化を全国へ広めていきたい」との思いが、宮崎での出店につながったという。落ち着いた和モダンの空間に仕上げた店内には48席を用意。個室7室を完備し、最大で16人の団体にも対応する。

 メニューの「客の8~9割が注文する」という「博多もつ鍋みそ味」は、九州みそや西京みそなど数種類をブレンドし、同店特製のタレを加える。もつは国産牛の小腸のみを使う。「もつ鍋の締めにはちゃんぽん麺がお薦め」と店長の宮内隆之介さん。「もつ鍋定食」「もつ鍋御膳」も提供する。

 ほか、馬刺しや牛すもつ、博多明太子、アイスなどの一品もそろえる。宮内さんは「牛すもつは当店の情熱が詰まったメニュー。豚肉を使う店も多い中、当店では牛肉を使っているため柔らかく臭みがないのが特徴。オリジナルのゆずこしょうも添える」と話す。

 宮内さんは「地元客をはじめ、観光客の人にも足を運んでもらいたい。全てのお客さまに愛される店づくりを目指していけたら」と意気込む。

 営業時間は、ランチ=11時~15時、ディナー=17時~22時30分。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース