見る・遊ぶ

西都のサウナ施設に「宇宙サウナ」 青い照明で宇宙らしさ演出

宇宙サウナの前で看板猫「みーちゃん」を抱く丸山さん。建物の入り口にはピンクのネオン看板が(写真提供=茶臼原ひみつのサウナ)

宇宙サウナの前で看板猫「みーちゃん」を抱く丸山さん。建物の入り口にはピンクのネオン看板が(写真提供=茶臼原ひみつのサウナ)

  • 7

  •  

 「茶臼原ひみつのサウナ」(西都市穂北、TEL 090-1249-3054)内に「宇宙サウナ」がオープンして、4月22日で2カ月がたつ。

青い照明のサウナ内部(写真提供=茶臼原ひみつのサウナ)

[広告]

 店主の丸山敬貴さんは「西都市に移住し、2023年7月に『ひみつのサウナ』を開業した。以前、宇宙関連の仕事をしており、今回は2つの好きなものを組み合わせた」と話す。

 サウナ室は青い照明で「宇宙らしさ」を演出し、木製の椅子には火星の「オリンポス山」や富士山をモチーフとした段差を用意。まきストーブも設置する。丸山さんがタオルで熱波を送る「アウフグース」付き。セルフロウリュも可能。

 「雨の日対策も考えて新設した」という「内気浴場」の休憩スペースには、月や木星が浮かんだような照明を設置。景色が良くなるよう周囲の木々を整えた「外気浴場」にはウッドデッキを新設し、無重力体験のできる「インフィニティチェア」を並べる。「水風呂は天然の地下水を利用し、温度管理で冷たすぎないようにしている」と丸山さん。更衣室やシャワー・トイレも新設した。

 グッズ売り場「残波」ではサウナ関連グッズやドリンクを用意する。

 営業は土曜・日曜・祝日の10時~21時。利用料金は1人2,000円。貸し切りの団体利用は1万6,000円(1枠定員10人)。水着着用の男女混浴。宇宙サウナは完全予約制。1日4枠の2時間制。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース