プレスリリース

売上全額を保護活動費へ。宮崎の寝具メーカー菱友、規格外のペット用寝具を譲渡会に寄贈する支援を開始

リリース発行企業:株式会社 菱友

情報提供:

「ひなたのふとん」を展開する株式会社 菱友(本社:宮崎県都城市、代表取締役:玉木友美)は、製造過程で発生した規格外(B級品)のペット用寝具を、保護猫・保護犬の譲渡会を運営する「はぴにゃんプロジェクト」へ寄贈する支援を開始しました。本取り組みは、寄贈した寝具を同プロジェクトの譲渡会会場でチャリティー販売し、その売上の全額を保護動物の食費や医療費、運営費として活用する、持続可能な循環型支援モデルです。



■取り組みの背景:高品質なのに捨てられてしまう「もったいない」を希望へ
菱友では、厳しい品質基準に基づき寝具を製造していますが、わずかな縫製のズレや生地の汚れなどにより、使用上は問題がないにもかかわらず、正規品として販売できない「規格外品」が発生してしまいます。これまでは廃棄処分せざるを得ませんでしたが、「職人が心を込めて作った温かいお布団を、本当に必要としている動物たちのために役立てたい」という想いから、地域の保護活動を行う「はぴにゃんプロジェクト」への寄贈に至りました。



■支援スキームの特徴:「モノ」の寄付が「活動資金」に変わる循環型支援
本支援は単なる物資の寄付ではなく、以下の仕組みによって保護活動のための継続的な資金を生み出すことが特徴です。
菱友が寄贈: B級品のペット用布団・マットなどを無償で提供します。
会場で販売: 「はぴにゃんプロジェクト」の譲渡会会場にて、来場者向けにチャリティー価格で販売されます。
運営費へ: 購入代金(売上)の全額が、保護動物の医療費・食費・活動費といったプロジェクトの活動資金となります。
これにより、来場者は「お得に高品質な布団を購入すること」が、そのまま「保護活動への募金」につながる支援の好循環が生まれます。

■「はぴにゃんプロジェクト」について
宮崎県都城市にある「エムズガーデン(都城酒造)」や、地元の動物愛護NPO法人(咲桃虎、のらゼロ都城)などが連携して発足したプロジェクトです。「全てのねこたちにHAPPYを!!」をスローガンに掲げ、行き場のない猫や犬の里親探し(譲渡会)の定期開催や、保護活動の支援、市民へのPR活動などを精力的に行っています。

詳細:https://www.ms-c.co.jp/pages/Happynyan/Happynyanproject.html



■代表者コメント 株式会社 菱友 代表取締役 玉木 友美
「私たちのお布団が、新しい家族を待つねこちゃん・わんちゃんたちの役に立てることを大変嬉しく思います。B級品といっても、職人が一つひとつ心を込めて作った温かいお布団です。この取り組みを通じて、廃棄ロスの削減(SDGs)と動物愛護の両輪を回し、1匹でも多くの命が温かい家庭に迎えられるよう、今後も継続的に支援を行ってまいります。」

■次回の譲渡会・販売概要
寄贈した商品は、以下のイベントにて販売される予定です。
イベント名:保護ねこ・いぬ譲渡会
開催日時 :2025年12月28日(日)10時~15時
開催場所 : 宮崎県都城市乙房町2887番地1 ?都城酒造HD 事務所
      ※エムズガーデン向かい側の建物
Instagram :https://www.instagram.com/happy_nyan_project/

■会社概要
商号  : 株式会社 菱友
代表者 : 代表取締役 玉木 友美
所在地 : 〒885-0016 宮崎県都城市早水町33-1
設立  : 1976年8月
事業内容: 寝具の製造・販売、「ひなたのふとん」ブランドの展開
URL   :https://www.hinatanofuton.com/
Instagram:https://www.instagram.com/hinatanofuton/
      https://www.instagram.com/hinatanofuton_pet/

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社 菱友
担当:柏田さちえ
TEL :098-651-6888
MAIL:ryoyu@ryoyufuton.com

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース