プレスリリース

未来のしごとはローカルにある。株式会社ライトライト、地域でのキャリアの可能性を広げるリアルマッチング交流会「宮崎の人事部 MEET UP ~未来のしごとはローカルにある~」を12月13日(土)に開催!

リリース発行企業:株式会社ライトライト

情報提供:




オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」を運営する株式会社ライトライト(宮崎県宮崎市 / 代表取締役:齋藤 隆太、以下ライトライト)は、地域でのキャリアの可能性を広げるリアルマッチング交流会「宮崎の人事部 MEET UP ~未来のしごとはローカルにある~」を2025年12月13日(土)、ATOMica宮崎(宮崎県宮崎市)にて開催することをお知らせいたします。

本イベントはライトライトが実施する、経済産業省令和7年度「中小企業支援事業補助金(地域の人事部支援事業)」採択プロジェクト「宮崎の人事部 relay+(リレイプラス)」 の一環として開催され、当日はオンライン配信も実施いたします。
イベント参加申し込みはこちら
チケット申し込みページ(Peatix)へ移動します

背景と目的

毎年約5万件が廃業する「大廃業時代」を迎えたと言われる日本。そのうちの6割が後継者不在のため黒字のまま廃業をしているというデータもでています。地域を支えてきた小規模事業者の廃業は、超高齢社会を迎える地域社会において地域経済の衰退に直結する非常に大きな社会課題です。

そして今、同様の課題は人材確保の現場でも顕在化しています。
限られた範囲での採用活動だけでは必要な人材に出会えない時代において、企業の情報や想いを積極的に開示し、地域外の多様な人材と“共感”でつながるアプローチが、人材戦略にも求められています。

経済産業省令和7年度「中小企業支援事業補助金(地域の人事部支援事業)」採択プロジェクト「宮崎の人事部 relay+(リレイプラス)」 の一環として開催される本イベントでは、地域企業の“右腕人材”や次世代のリーダー育成に取り組む有識者をゲストに迎え、トークセッションを実施いたします。

トークセッション後は「宮崎の人事部 relay+(リレイプラス)」にて右腕人材を募集する企業との「リアルマッチング交流会」も開催。事業の魅力やお互いのお人柄を直接感じ取ることができる場となっております。

地域でのキャリアの可能性について、一緒に考えてみませんか?
右腕人材・後継者候補の採用をご検討中の宮崎県内の企業の皆様をはじめ、U・I・Jターンを考えている方、地域での人材育成や採用に興味がある方、事業承継支援機関の方など、たくさんのご参加をお待ちしております!
イベント参加申し込みはこちら
チケット申し込みページ(Peatix)へ移動します

イベント概要

日時:2025年12月13日(土)13:30~15:30
参加費:無料
形式:ハイブリッド開催(現地開催+オンライン開催)
会場:ATOMica宮崎(宮崎県宮崎市橘通西3-10-32 宮崎ナナイロ東館8階)
主催・運営:株式会社ライトライト
内容
- 13:30 開会・ご挨拶
- 13:35 事業のご説明/齋藤 めぐみ(株式会社ライトライト 取締役COO)
- 13:55 有識者とのトークセッション
- - ゲストのご紹介は下記
- - ファシリテーター:齋藤 隆太(株式会社ライトライト 代表取締役)
- 14:35 募集案件のご紹介

(オンラインでご参加の皆様はここまでになります)
- 14:45 リアルマッチング交流会
- - 参加事業者は随時更新(Peatixイベントページにてご確認ください)
- 15:30 閉会

トークセッションゲスト


土屋 有 氏/宮崎大学 准教授宮崎県都城市生まれ。大学在学中にデジタルマーケティングの株式会社アイレップ(現・HAKUHODO DY ONE)で取締役、面白法人カヤックでは事業部長、株式会社アラタナ(現・ZOZO)では取締役、カヤックLiving(現・カヤック ちいき資本主義事業部)では代表取締役を務めた。2015年より宮崎大学地域資源創成学部に着任。専門はマーケティング、アントレプレナーシップ、ソーシャルイノベーション、経営情報学。研究テーマは地域・社会課題に対するマーケティングアプローチと、地域におけるアントレプレナーシップの醸成と支援モデル。





小川 智矢 氏/株式会社インタークロス 代表取締役リクルートでの勤務を経て2009年、インタークロスに入社。既存事業(スクール事業)の責任者を担う傍ら求人メディア、人材紹介等の事業を立ち上げ、2014年に代表就任。近年はASP事業、採用支援サービスの立ち上げ、子会社2社の設立等を実施。宮崎市ICT企業連絡協議会・副会長、宮崎県職業能力開発促進協議会・委員等を歴任。




イベント参加申し込みはこちら
チケット申し込みページ(Peatix)へ移動します

「relay+(リレイプラス)」について




「relay+(リレイプラス)」は、オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」のマッチングプラットフォームの仕組みを活用し、地域においての人材確保・育成・定着を支援する新たな枠組みです。人材のマッチングから育成ステップの策定支援までをサポートいたします。

私達は事業承継と同様に、人材確保・育成・定着の分野においても「オープン」であることが、持続可能な企業経営と地域社会の再構築に向けた鍵になると考えています。「relay(リレイ)」で培った事業承継のノウハウと実績を活かしながら、「宮崎の人事部 relay+(リレイプラス)」は地域に開かれた人材循環の新しいモデルの構築に取り組んでまいります。
「宮崎の人事部 relay+」詳細
必要なのは“事業承継支援”力。自治体 × relay 連携プログラム



自治体 × relay連携プログラム詳細
あなたの「したい!」を実現する“事業承継”という選択肢



詳細を見る
オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」について



オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」は、従来社名や企業情報が伏せられてきた事業承継のマッチングをオープンネームで行い、経営者が事業に込めてきた想いをストーリー化し掲載。これに応じる熱意ある後継ぎ候補を広く公募することで、共感をベースにした新しい事業承継の形を打ち出しています。2020年のサービス開始以降、これまでに約700件の後継者募集案件を公開、約140件のマッチングを生み出し、国内の事業承継マッチングプラットフォームにおいて商談率・成約率3年連続No.1(2020~2022年度)※を獲得しています。
※デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「国内ビジネスマッチングプラットフォーム市場の現状と展望【2022年・2023年版】」(mic-r.co.jp)
詳細を見る

出演・掲載
内閣官房デジタル田園都市国家構想公式ホームページ「地方に仕事をつくる」
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/index.html
NHK総合「クローズアップ現代」2024年12月3日放送回(取締役COO 齋藤めぐみ出演)
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/KG5MWZR42M/
TBS「Nスタ」2025年2月13日放送回
https://youtu.be/c8_Fh70L3cs?si=25z1XFTuIZvbIIc8
ABEMA TV「ABEMA的ニュースショー」2025年2月16日放送回(取締役COO 齋藤めぐみ出演)
https://youtu.be/N37IzsOVvN0?si=Q_1h5Dy9nww-n6dr
ABEMA TV 「ABEMA Prime 」2024年2月28日放送回(取締役COO 齋藤めぐみ出演)
https://youtu.be/BAl14TQbrt4?feature=shared

relay 公式X
relay 公式Instagram
会社概要
社 名:株式会社ライトライト
所在地:宮崎市橘通東4丁目7番28号 TOKIWA30ビル2階
代表取締役:齋藤 隆太
資本金:50,000,000円
設立日:2020年1月6日

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース