0
綾町の「宮崎産業」が運営する「しげながきのこ綾観光農園」(東諸県郡綾町南俣、TEL 0985-77-3488)が、キノコの軸を活用する「きのこのおしりシリーズ」で、天ぷらの衣に混ぜたりだしとして使ったりできるパウダー状の商品を発売した。
高鍋町美術館(高鍋町南高鍋、TEL 0983-23-8887)が8月、博物館の持つ癒やし効果「博物館浴」による生理的・心理的効果を検証する体験型ツアーを行う。
子どもの「今日の一食」を地域で支える「フードリボンプロジェクト」が7月1日、日南市で始動した。
ひなた宮崎経済新聞2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、「宮崎に『小さな魚屋 真心』刺し身20種や手作り総菜も」の記事だった。
フライヤー
米、キューバ大統領に初制裁