買う 暮らす・働く

宮崎に無人販売店「ほったらかしマルシェ809」 野菜や弁当も

多くの野菜が並ぶ

多くの野菜が並ぶ

  • 14

  •  

 無人販売店「ほったらかしマルシェ809」が2月8日、美容室「ヘアデザインスペースgreen(グリーン)」(宮崎市新別府町薦藁)の敷地内にオープンした。

809オリジナル弁当・米・ラムネなどが並ぶ様子

[広告]

 野菜や弁当をそろえる無人販売店「ほったらかしマルシェ808」の2号店。店主で、「ヘアデザインスペースgreen」も経営する浜田庄治さんは、「野菜の価格高騰が続き、ほったらかしマルシェ808が以前より人気となったため2号店の出店を決めた。手に取りやすい価格で販売したいため、農家や家庭菜園からの出品者や規格外の野菜なども引き続き募集している」と話す。「無人販売所の新しい形を目指し、カメラで出品者とセキュリティー対策の情報共有をしている」とも。

 店内のボックスには、白菜、ブロッコリー、キュウリなどの野菜や米などを並べ、日向の「美々津ラムネ」(300円)、「手羽先番長」が作る「809オリジナル弁当」(700円)、「cobara(コバラ)」「MOGMOGU(モグモグ)弁当」(以上、宮崎市)の弁当や菓子、同敷地内にある「月曜日のあんこ」の「グラノーラ」(200円)などを用意する。

 営業時間は10時~(閉店時間は状況により異なる)。月曜・火曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース