![ニシタチまちづくり協同組合の齊藤友亮さん(左)、イベントで司会を担当する伊豆謡子さん(右)、プロモーションを担当するK・Pクリエーションズの川元貴敬さん(下)](https://images.keizai.biz/miyazaki_keizai/headline/1531926757_photo.jpg)
宮崎市の西橘通と一番街エリア(宮崎市中央通46)で7月21日、イベント「ニシタチ焼酎楽しまNight」が開催される。主催はニシタチまちづくり協同組合。
スナックピッチに出演するスナック「SUN」のママ・川邊明子さん
宮崎県が3年連続日本一の出荷量を誇る本格焼酎と、県内最大の歓楽街「ニシタチ」をテーマにした同イベント。当日は県外客を対象にスタンプラリー企画を行い、明石酒造、井上酒造、雲海酒造、神楽酒造、霧島酒造、酒蔵王手門の県内6蔵がブースを設置して無料で焼酎を振る舞い、ニシタチエリアで利用できる商品券を進呈する抽選会を実施する予定。
また、同エリアを小戸神社の夏越祭に合わせた神輿が練り歩き、宮崎の名物である「せんぐまき」(餅まき)も行う。バーテンダー協会が監修した「モリンガ」と焼酎のカクテルや、洋菓子店「イーナプリン」(宮崎市)のモリンガプリンも、女性向けのブースで無料提供する。
また、エリア内の「ミスタードーナツ宮崎一番街店」前にはステージを設置し、先日「ニシタチ大使」に就任した玉袋筋太郎さんを特別ゲストに招き、スナックのママが店をPRする「スナックピッチ」なども催す。
ニシタチまちづくり協同組合の齊藤友亮さんは「ニシタチではこれまで通りごとにイベントを開催していたが、今回初めてエリア全体でひとつの大きなイベントを開催する。宮崎県は『ジェットスター』や『ピーチ』といったLCCも開通し、東京や大阪から足も運びやすくなっているので、ぜひ県外の方にもニシタチを楽しんでもらいたい」と話す。
開催時間は18時30分から。