特集

【ひなたさんぽ】宮崎市・自然栽培農法の「アカサカファーム」でじゃがいもの収穫会を開催

  • 0

  •  

 ひなた宮崎経済新聞では、「街の小さな変化を追いかける」をモットーに、県内のハッピーニュースをお届けしています。しかし、宮崎には日々のニュースでは追いきれない魅力がいっぱい。そこで連載「ひなたさんぽ」では、編集部メンバーが個人的に気になる街のアレコレについて、自由に紹介していきます。

 

 普段、店のオープン情報などを担当している唐津です。今回は宮崎市田野町の「アカサカファーム」(宮崎市田野町乙)が7月6日に開催するじゃがいも収穫会をご紹介します。

 

 

 同ファームは先祖代々で農業を営み、2011年からは、植物や土壌が本来持っている力を最大限に引き出すことで作物を育てる自然栽培農法を取り入れています。収穫会では、収穫の最適期を迎えているじゃがいもを参加者で収穫します。

 

 収穫後は、「ソイマヨポテサラ」やインド料理の野菜煮込み「サブシ」、「ローストポテト」「じゃがいもとお豆カレー」を作り、野菜のワンプレートランチが楽しめます。収穫会を主催する「PB cafe bar&studio」のなつ子さんは「テーマはfarm to table(農場から食卓へ)。ぜひ収穫体験をし、おいしいじゃがいも料理を味わってほしい」と話します。希望者は自然栽培のらっきょうのむき方も体験でき、持ち帰った後は自家製らっきょう酢を作ることができます。

 

 

 食後は自由解散で、近くの川で涼んだり、同ファーム内にあるやぐらのブランコで遊んだり、放牧豚に癒やされたりなど自然と触れ合う体験ができます。同ファーム代表の野崎遥平さんは「このファームを通して収穫など体験して農業をもっと身近に感じてもらいたい。農業者だけでなくいろいろな人がつながってみんなが楽しめる農業にしていきたい」と熱い思いを持っています。

 

 参加費はじゃがいも土産付きで1000円。子どもおよび学生は無料です。参加希望者はインスタグラム(https://www.instagram.com/pb_miyazaki/?locale=ja_JP)まで連絡を。

 

 開催時間は10時~13時の予定です。

 

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース