買う

都城の「盆ジュール」が実店舗 名産品・方言をモチーフにした製品並べる

マンゴーをデザインしたトートバッグを持つ東淑恵社長

マンゴーをデザインしたトートバッグを持つ東淑恵社長

  • 2

  •  

 印刷会社「文昌堂」の社内企画「盆ジュール」が自社で企画・製作した製品を販売する実店舗(都城市東町)をオープンして、11月3日で1カ月がたった。

ギョーザのイラストをプリントしたTシャツやバッグなど

[広告]

 これまでは県内外の土産物店やイベントなどで販売してきた同企画。同店は作業場の1階にあり、県内各地の名所・特産品や方言をモチーフにした紙製品や布製品を並べる。デザイン・製作は県内在住の作家や社内スタッフが手がけ、接客はスタッフが週替わりで担当する。

 紙製品では、余った紙を活用した「缶バッジ」(330円)、「メモ帳」(220円~)、自由帳(770円)、「特殊紙」(A4サイズ 1枚 22円~)、都城の方言を交えた「みやこんじょ方言カルタ」などをそろえる。布製品には、トートバッグ、Tシャツ、巾着などを用意。

 東淑恵社長は「本社の工場見学を兼ねた年1回のイベントで、廃材の紙を袋詰めで販売したところ好評だったことから、紙をリメークした商品などを製作して売る店にした。まだ実験的なので、お客さまの声も生かして店づくりをしたい」と話す。「さらに県内の作家を見つけて一緒に商品作りをしたい。今後は店舗でのものづくりのワークショップなどもやっていきたい」と意気込む。

 営業は金曜の15時~19時。

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース