食べる 見る・遊ぶ

宮崎・新富町の畑で収穫体験イベント 環境再生農業体感ツアーも

みらい畑のメンバーとボランティア(写真提供=みらい畑)

みらい畑のメンバーとボランティア(写真提供=みらい畑)

  • 6

  •  

 宮崎・新富町の企業「みらい畑」(新富町三納代)が9月14日、畑体験や畑ツアー、パーティーが楽しめる感謝祭を開催する。

不耕起栽培で育てたたかきび(写真提供=みらい畑)

[広告]

 耕作放棄地などの農業に関する課題解決を目指し、石川美里さんが立ち上げた同社。オーガニックで栽培したミニサイズ専用品種の野菜を、購入者自らぬか漬けや塩こうじ漬けにする「腸活ミニ野菜」を販売してきたが、今回終売が決定した。今回のイベントは、この出来事をきっかけに企画。2025年2月に有機JAS認証を取得した同社は今後、不耕起栽培で雑穀「たかきび」の有機栽培に挑戦する。「新たな腸活商品として、たかきびを使った甘酒などの製造・開発にも取り組んでいきたい」と石川さん。

 当日は、野菜や雑穀の収穫体験、同社が取り組む環境再生農業を体感できるツアー、同町のカフェレストラン「Hatsune」で同社メンバーと食事を楽しむ感謝祭パーティーを企画している。石川さんは「これまで腸活ミニ野菜を応援してくださった皆さまへの感謝を込めて開催する。希望のプログラムのみの参加も歓迎。全プログラム、お子さまも大人も楽しめる内容になっている」と話す。

 開催時間は、畑体験・ツアー=15時~、パーティー=18時30分~。参加費は、畑体験・ツアー=無料、パーティー=中学生以上3,500円、4歳~小学生1,500円、3歳以下無料。Peatixで今月12日まで申し込みを受け付ける。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース